住所 |
守口市寺内町1−3−5
|
電話番号 |
06-6993-3754 |
食べたもの |
尾道ラーメン |
麺 |
中太のかなり平たいストレート麺。尾道で有名なはせべ製麺のもの。水をよく吸うらしい。 |
スープ |
醤油色の強い透き通ったスープ。にぼし系の出汁がちゃんと出てるが、スープ自体の舌触りはかなりあっさりめ。豚の脂ミンチがいくつか浮かべてある。 |
チャーシュー |
ロース。脂身がちょっと多いかも。 |
具 |
万能ネギ(輪切りでなく、ある程度の長さで切ってある)、メンマ |
コメント |
頑固親父ならぬ、頑固女将のお店という感じ。店の看板には、「これが尾道ラーメンだ!」と書かれてあり、店内には丼から飲んだ方が美味しいのでレンゲは置いてませんとか、麺がのびるので早く食べましょうとか、電話禁止とか、張り紙がされている。後、一杯ずつしか作らないため、ラーメンが出来るまで多少時間がかかるが、これもラーメンを美味しく食べてもらうためのこだわりと理解しておきたい。湯きりは平ザルを使ってるものの、上手く麺を叩くように切れていないのが気になる。ただ、これは麺を傷つけないように気をつけてるからなのかもしれない。ラーメンを食べ終わった後は、スープに酢を足してもらって、それを飲んで帰るのがこの店の流儀のようだ。(2000.5)
(追記:当時は守口市駅から歩いて15分くらいのところにあったが、現在は駅から徒歩2分くらいのところに移転。ちなみに、上の住所は移転後の現在の住所です。) |
好み度 |
(^_^)/ |