つる万両

住所 門真市末広町36-10
電話番号 06-6905-8689
食べたもの チャーシューメン
中細のストレート麺で断面が丸い。それにも増して特徴的なのが、ぼそぼそとした独特の歯触りと柔らかさ。とはいっても、これは乾麺と呼ばれる独特の麺を蒸したものであるためで、決して伸びてるわけではない。
スープ メインは豚骨のようだが、それ以外に様々な出汁を使って味を複雑なものとしているようだ。豚骨にしてはかなりあっさり目だが、ちょっと酸味の効いた味付け。多少、脂もあるが、全体的にするっと行けそうな感じ。
チャーシュー 黒豚のバラ肉。細切れ状。柔らかくて、口に入れるととろける感じ。まさに絶品。
万能ネギ、キャベツ、椎茸、メンマ
コメント 鹿児島の有名店「こむらさき」で修行したご主人が作るラーメンが食べられるお店。実際の鹿児島こむらさきに比べて、多少スープの脂が多いような気もするし、麺も鹿児島の方がもっとビーフンに近かったと思う。しかし、十分にこむらさきに似ているといえるレベルのラーメンで、味も確かに美味しい。麺に関しては独特の歯触りで戸惑う人も多いかもしれないが、決して伸びてる訳ではなく、元々そんな麺なので、それを頭に置いて覚悟を持って食べてみれば、そんなに戸惑うことはないと思う。鹿児島といえばラーメンに漬物が付くという変わった風習があるのだが、この店も鹿児島を意識してるのか、カウンターの上には取り放題のかぶ漬けがある。また、杜仲健康茶なるお茶が飲み放題で、これが結構美味しい。ホームページもある。(2000.5)
好み度 (^_^)//