住所 |
淀川区十三本町2-8-2
|
電話番号 |
06-6303-4454 |
食べたもの |
ラーメン |
麺 |
中細のストレート麺。加水率低め。 |
スープ |
醤油ダレを豚骨と鶏ガラを強火で煮出した出汁で割ったもの。色的にも結構醤油色が出ていて、豚骨醤油といった感じのスープ。旨味と甘味が効いていて、しかもクリーミー。特に豚骨から出てくるまろやかさと、鶏ガラから出てくるキレと甘味があいまって、非常に美味しいスープになっている。 |
チャーシュー |
ロース。周りを黒く焦がしてあり、味つけもしっかり浸みている。 |
具 |
青ネギ、もやし、メンマ、ニンジンの繊切り |
コメント |
岡山県笠岡市の有名店「東北(とんぺい)」のご主人の修行先が大阪の同名の店らしいが、おそらくこの「とんぺい」ではないかと思われる。実際、スープの色、ニンジンの繊切りを具に用いてるところなどに共通点が見られる。しかし、笠岡の東北ではスープの出汁を鶏ガラのみで取っていたが、ここ十三のとんぺいでは、豚骨も出汁のかなりのウェイトを占めている。
店の建物自体はかなり新しめで、明るい雰囲気。ただ、ラーメンを作っているのは、かなり年齢の行ったおじいさんであることから、かなり昔からあった店ではないかと推測される。また、店内に何故か大きな魚拓が貼ってある。ラーメンの方はというと、スープが個人的にかなりツボにはまった。これだけ美味しいスープを出しているお店なのに、マスコミの露出度が少ないのは何故なのだろう。。。もっと人気が出ても良いと感じた次第である。(2001.9) |
好み度 |
(TvT)\ |