住所 |
北区天神橋4−10−6
|
電話番号 |
06-6352-4710 |
食べたもの |
しなとらラーメン |
麺 |
中細の縮れ麺。ケーキ用の小麦を厳選して使用しているとのこと。 |
スープ |
京都の第一旭や藤といった系統のラーメンと似ているが、それをさらにアッサリめにした感じのもの。アッサリとは言っても、タレの旨味と塩味がちょっと強くて、舌に残ってしまうのが辛かった。もっとタレを抑えて、ダシの旨みを前面に押し出した方が良いのでは。背脂が少々乗っている。 |
チャーシュー |
バラorロース。独特の臭みが気になった。 |
具 |
もやし、九条ネギ、メンマ |
コメント |
東海地方を中心にチェーン展開している藤一番グループの流れを汲むお店。さすがに、チェーン店の息が掛かってるだけあって、内装にはこだわっている。シックで小洒落たアジア風居酒屋のような雰囲気で、とても落ち着いた空間だ。店員の服装も統一されており、客への対応もちゃんとしている。
ラーメンの方はというと、 藤一番自体が京都の第一旭や藤の流れを汲んでいるので、いわば逆輸入の形とも言えるかもしれない。また、スープの旨味と塩味がキツくて、食べ終わるころには疲れてしまうのが残念だった。実際、第一旭や藤と似た系統なので、わざわざ大阪まで足を伸ばしてまで食べにいくこともないと思う。店の雰囲気は良いだけに、もっと独自の味を作って、個性を発揮してほしいところ。(2002.5) |
好み度 |
(-o-) |