洛二神

住所 北区浪花町4−22
電話番号 06-6371-1088
食べたもの 中華そば
中太の縮れ麺。加水率はやや少なめかも。
スープ 豚骨スープと魚介ダシのダブルスープ。背脂が多少溶け込んでいる。ダブルスープの割には、アッサリとした感じ。魚系の風味が利いていて美味。
チャーシュー 脂身の少な目な肩ロース。厚手でほろりと崩れるタイプ。
青ネギ、のり、椎茸
コメント  大阪の新進気鋭の店の一つ。最近、ネット上でも人気のお店で、近いうちに大ブレークするような予感すら漂わせる。今回行ったときは、隣のたこ焼き屋に行列が出来ていて、ラーメン屋の行列かと思ってドキッとした。しかし、いずれこの店にも行列が出来る日は遠くないだろう(もう出来てるかも?)。
 「魚系和風スープ」と張り紙がされているように、魚だしのよく効いたラーメン。実際は、魚だけでなく、豚骨鶏ガラの動物系のダシと併せたダブルスープであるとのこと。化学調味料の類は一切使っていないらしく、期待通りの美味しさで、十分満足の行くものだった。ただ、豚骨と魚介の風味がいずれもややぼやけていた気がする。まぁ、これは時間的な誤差の範囲かもしれないが。また、味付け玉子がオプション(100円)で付けられる。やや高い感もあるが、半熟でとろみがあって美味しいのでお勧め。
 あと、器がかなりお洒落というか、特徴的。台形を逆向きにしたような切り立った感じのもので、形も波打っていて面白い。ラーメンは美味けりゃよいという考え方もあるが、こういう見た目的なところでこだわれることは素晴らしいことだと思う。器のセンスが味の方のセンスにも生きているのではなかろうか。(2001.12)
好み度 (TvT)