筑豊ラーメン ばさらか

住所 中央区東心斎橋1−17−10
電話番号 06-4704-9371
食べたもの ラーメン
中細のストレート麺。やや柔め。
スープ コッテリスープが売りの原宿ばさらかとは全く違い、かなりサラリとしたアッサリスープ。一方、タレの旨みはかなり強い。その旨味が舌に残るのがツライところ。
チャーシュー 醤油味がよく染みて、美味。さすがこだわりチャーシューと自負するだけある。
万能ネギ、きくらげ
コメント  筑豊ラーメンの名を冠するお店。筑豊ラーメンというとあまり名前を聞かないかもしれないが、福岡県の飯塚や直方周辺を筑豊地方と言い、その地域を発祥とするラーメンのことであろう、、、多分。とはいっても、本来このお店、筑豊地方に本店があるわけではなく、東京から進出してきたものと考えられる。実際、東京は原宿に「筑豊ラーメンばさらか」という超コッテリ濃厚豚骨ラーメンを食べさせてくれる人気店があるのだ。個人的には、そこの骨々したコッテリスープの大ファンで、東京に住んでたころはちょくちょく通っていた。そして、その味が大阪でも食べられると思って、期待して行ってみた。。。
 ところがビックリ。見た目だけでも明らかに様相が違う。レンゲで掬ってみても、あのコッテリ感がまるで感じられない。まさに正反対と言っても良いくらい、全く似ても似つかないくらい違っていたのだ。おそらく平均的な豚骨ラーメンよりも遥かにアッサリしてる方だろう。しかも、タレの旨味ばかり尖って、豚骨本来の風味があまり感じられない。もしかすると、大阪人の味覚に合わせて、かなりアッサリめにしたのだろうか?
 店内の雰囲気は、さすがに新店だけあって、綺麗で清潔な印象を受けた。カウンターだけなので、一人でも気軽に入れるのがうれしいところ。店員さんも丁寧に対応してくれ、勘定のときに100円割引き券をくれた。やはり、新店で味のブレが大きいのかもしれないので、これから長い目で見て行きたい。原宿ばさらかの味を再現してくれるのだったら、ぜひとも再来店したいと思う。(2002.5)
好み度 ((;゜Д゜))