住所 |
左京区松ヶ崎木ノ本町6-6
|
電話番号 |
075-712-8255 |
食べたもの |
ラーメン |
麺 |
太くて軽く縮れた歯応えの良い麺。(手揉み)気のせいか、そうめんの風味を感じた。 |
スープ |
白湯系醤油味。ガラと野菜を煮込んだものと思われるが、ちょっとチープな印象を受けてしまった。もう少し、味に深みが欲しいところ。 |
チャーシュー |
モモ。出汁殻っぽい臭みを感じる。 |
具 |
細もやし、メンマ、青ネギ |
コメント |
バラック作りというか屋台風というか、ビニールシートで覆った屋外タイプのお店。しるそばたかと似た雰囲気と言えるかもしれない。ご主人が相撲ファンなのか、店内には力士の手形付きサインや、カレンダーが飾られてある。また、何故か衆議院議員のポスターまでも。。。
今年の6月くらいまでラーメンを300円という破格で提供してくれるようだが、ちょっとスープがライトかなという印象は拭えない。以前の500円のときと、味を変えているのかどうかはその頃の味を知らないだけに不明なところ。普通のラーメンよりは、サラダラーメンやカレーラーメンなどの変わり種ラーメンの方がむしろ有名なので、次はこちらも試してみたい。ちなみにここのご主人は、注文を受ける前から一人分の麺を手揉みして、篭ザルに入れて、いくつか用意している。(2002.4) |
好み度 |
(-o-) |