ほそかわ(本店)

住所 右京区西京極南庄境町9(西大路通より花屋町通に入り東へ)
電話番号 075-314-9366
食べたもの ラーメン並
中細ストレート。かなりヤワめ。
スープ 醤油ダレを鶏ガラを煮出したスープで割って、背脂を振りかけたもの。スープの表面を背脂が覆って、一見白いスープに見える。まさに京都ラーメンの王道。
チャーシュー おそらく、スープのダシガラになったのであろう。味が抜けて、臭みが残ったという感じ。歯応えも弾力もイマイチ。
青ネギ、メンマ
コメント 言わずと知れた右京の名店。京都の老舗では5本の指に入るくらいの名店なのだが、京都に引っ越して1年半後にようやく暖簾をくぐることになった。「ますたに」と同様、銀閣寺にルーツを持ち、外に吊してあるチョウチンからもそれが伺い知れる。味も京都ラーメンの王道の味で、ここを参考にしたり関わったりしていると思われる店が京都市内にたくさんある。場所は結構小さい道沿いで分かりにくいかもしれない。また、本に載ってる写真よりも店が新しくなっていることから、最近新装したと思われる。ラーメンの方は、麺がちょっとヤワすぎたのが残念。後で本を見てみたら、堅めに茹でた麺とあったが、普通のラーメン屋の麺よりも明らかに柔らかかった。しかし、ヤワい分スープとはよく馴染んだ。また、食べてる途中で卓上の酢をスープに小量入れると味が引き締まって、変化が楽しめるが、入れすぎると酢の酸味が支配的になるので注意されたし。西院にも支店があり、こちらは日曜も営業してるとのこと。(2001.8)
好み度 (^_^)/