コメント |
2000年4月にオープンした比較的新しいお店。何でも、店主はかつての味が変わる前の西脇大橋ラーメンの味を復活させるために、この店を開いたとのことだ。道路に面したコンテナ作りのお店で、昼食時とは言え、予想以上の行列にびっくりした。新店ながら、地元ではかなりの人気店になっているのだろう。
店内は小ぎれいで、家庭的な雰囲気。座敷席もいくつかあり、ファミリー客にも優しい作りになっている。メニューは1杯550円のラーメンと他はライスのみ。大盛りもチャーシュー麺もない。しかし、何と珍しいことに、2杯頼むと900円になるという割引制度がある。さすがに、これは一人で2杯食えばということで、2人客が1杯ずつ頼んでも、900円にはならないだろう。それにしても、一人で2杯頼む人がいるのだろうかと疑問に思ったが、出てきたラーメンを見て納得。普通のラーメン屋のラーメンに比べて量が少なめなのだ。飲んだ後に屋台で軽く食べる程度の量といえば分かるだろうか。
味の方はというと、甘みがかなり効いてるものの、自然な甘さで決してくどくない。しっかりとした味がありながら、すいすいと食べれてしまうし、後口もすっきりしている。個人的には、播州ラーメン1押しのお店。(2001.10) |